(一)fresa.jpが開けない、bomi.jpが閉鎖された理由
fresa.jpはすごく便利な音楽無料ダウンロードサイトである。最新CDに収録された曲などたくさん掲載して、検索ボックスを利用することで目的の音楽を一発で探し出す。そして、外部のアップロードサイトからお気に入りの曲や音楽ファイルを簡単にダウンロードすることが可能。 現在のところ、fresa.jpへアクセスすると、「以下のホスト名の IP addressを調べられません.fresa.jp」と表示される。fresa.jpがダウンロードできないままで、死んでしまったような状態である。
今回の閉鎖の理由については公式サイトには説明が掲載していない。以下はその原因と理由を説明しよう。
1.fresa.jpはやはり大量な音楽や曲を無料配布する形式を取っているから、著作権者の許諾なくアップロードされたと聞けた音楽を無料でダウンロードでき、違法性が高いと指摘されていた。具体的に言えば、fresa.jpでは様々なコンテンツがあり、そこには著作権者の許諾を得ることなく違法アップロード(インターネット配信)することは、著作権侵害となる。だから、fresa.jp違法に配信されている著作物をダウンロードすることは違法行為だと認める。fresa.jpのようなサイトは音楽歌手達にとっては害で、文化の発展に悪い影響を与え、違法アップロードであると知りながらfresa.jpダウンロードすることについては、刑罰の対象とすることとされた。
2. Fresa.jpからbomi.jpに変わった時にWikiがやったように運営の維持費の募集をかけていたようなので恐らく閉鎖した可能性もある。
3.サイバー攻撃による影響でサーバーがダウンしていたとあるが、それもおそらく閉鎖の理由になるかもしれない。
(二)fresa.jpが復活する可能性があるか?
fresa.jpが開けない、fresa.jpがダウンロードできないことに悔しくて、どうしてfresa.jpが復活してほしい人もいるだろう。もし、違法性のある問題で閉鎖された場合、復活する可能性が非常に低くいと思う。海外にサーバーを置くことで著作権上の問題は回避しているというスタンスで運営を続けてきたかもしれないが、同じような手法で 運営をしていたアダルトサイト経営者が逮捕された前例もあるので、そんなリスクをかけて、fresa.jpを復活、あるいは別のサイトへ移転するわけでもないだろう。なので、fresa.jpが永久に復活しないと思ったほうが良いではないだろうか。
fresa.jpの移転先は?
もし、奇跡のようにfresa.jpは他サイトへ移転することができれば、その移転先はどこから知らせるか。一般的に言えば、元のサイトurlで新サイト先を知らせるが、例外もある。ネットからfresa.jp移転先についての情報が流れ次第に、このページで掲載するよ。お楽しみにしてください。
無料音楽ダウンロードmp3で保存する方法及びサイト一覧のご紹介>>
(三)fresa.jpのかわりに、他の合法的なmp3ダウンロード無料サイトをおすすめ
以上言ったとおり、fresa.jpの復活を待つより、他の合法的なmp3ダウンロード無料サイトを利用したほうが賢いと思う。以下の内容は、fresa.jpが開けない、fresa.jpがダウンロードできないとき、おすすめしたいfresa.jpと同じ働きのサイトを紹介する。
1. piapro.jp(ピアプロ)
『ピアプロ』は、ネットに分散しているクリエイター同士がお互いの得意なコンテンツ(音楽、歌詞、イラストなど)を投稿し合い、協業して、新たなコンテンツを生むための"創造の場"を提供する無料サイトである。著作権とかには引っかかない合法的で利用できる。無料に会員登録した後、お気に入りのMP3形式の音楽ファイルをダウンロードすることができる。ただし、ピアプロでは、作者さんはオリジナル曲の使用は認めてない場合、オリジナル曲ではなく、off vocalしか利用できないことがある。
使い方:
Step1:http://piapro.jp/にアクセスして、「新規登録/ログイン」をクリックする。画面の指示に従って新しい新規アカウントを作成するか、既存のピアプロアカウントでログインしてください。
Step2:ホームページに入ると、「オンガク」の下側で、たくさんの最新曲や人気音楽ファイルが表示される。タグやジャンルにより、好きな 曲を探すことができる。
Step3:好きな曲を選択した後、曲のurlをクリックして、再生やダウンロードできる画面が出てきた。そして、「作品のダウンロード」を押して、音楽をMP3でダウンロードしてくれる。
fresa.jpに比べてpiapro.jpのデメリット:音楽のジャンル、曲数がそれほど多くない。特に、オリジナル曲数は少ない。サイトに検索機能がないので、直接に音楽や曲の名称を入力してファイルを探すことができない。fresa.jpが開けないときに役に立つ。
MP3の違法ダウンロードは、日本国内では厳しく取り締まれている。たくさんのmp3ダウンロード無料サイトが次々と閉鎖されてきた。国内のmp3ダウンロード無料サイトより、海外には音楽を無料で配布しているサイトを愛用している人が結構いるらしい。正式なサービスなどではなく、CDショップで販売されているアルバムの内容を丸ごとアップロードしているという非常にブラックなものである。
2. 百度音楽(Baidu Music)
中華系の百度は、専門的な音楽無料配布サイトではなく、Googleのような大手検索サイトである。百度傘下の「百度音楽」は、中国最大音楽共有サイトで、著作権に侵害を及ぼす海賊版やパクリの視聴や動画データは一切ない、サイト上での視聴もできるし、パソコンや、iPhone、Androidへダウンロード保存することができる。ただし、「百度音楽」は中国語で表示されて、日本語化することができないと少し残念なことである。また、音楽ファイルのダウンロードするには、「百度音楽」のアプリをダウンロードとインストール必要がある。
使い方:
Step1:http://music.baidu.com/にアクセスして、検索窓に曲名や歌手名を入れて検索する。すると、対象の音楽ファイルや曲が順に並べて表示される。
Step2:好きな曲の右側にある「 」をクリックして、ダウンロード画面に入る。
Step3:「用PC版高速下」(PCで高速でダウンロード)をクリックする。そして、下のサブウィンドウが出てきた次第に、「百度音楽」最新バージョンのアプリケーション(BaiduMusic-77772222.exe)のダウンロードを要求する画面が出てきた。ダウンロードしてからインストールする。BaiduMusicのアプリからmp3ファイルを無料でダウンロードすることできるようになる。アプリでのダウンロード操作手順はパソコンでの大体と同じでる。「検索」→「好きな音楽や曲を選択」→「ダウンロード」という流れである。
fresa.jpに比べてBaidu Musicは、収録された日本歌手の歌がそんなに多くないかもしれない。また、中国語表示から日本語へ変更できない。とろこが、百度音楽は、。fresa.jpのように開けない、閉鎖されたことが一度も発生しない。安心して利用することができる。
3. Jamendo
Jamendoとは、クリエイティブ・コモンズ、およびその他のライセンスで音楽をリリースするウェブサイトです。音楽をサイトで聞き、MP3ファイルをダウンロード、oggファイルをBitTorrent(ビットトレント)経由でダウンロード、レビューを書き、アーティストに寄付をする(PayPal経由)はその主な機能である。料金を一切に払わずに、アカウントを新規作成しただけで、完全無料で好きな音楽ファイルをMP3形式でパソコンへダウンロードすることが可能。ただし、使用言語を日本語へ変更することができない。
使い方:
Step1:https://www.jamendo.com/sにアクセスして、画面の左側にある「Create account」をクリックして、画面の指示するように、新規アカウントを作成する。成功するとサイトへログインする。
Step2:邦楽から洋楽、K-POPまで様々なジャンル、または最新曲ランキングなどにより、好きな曲や音楽を検索する。
Step3:ダウンロードしたい曲の右側にある
アイコンをクリックする。それで、「FREE DOWNLOAD FOR PERSONAL USE」」「GET A LICENSE ON JAMENDO LICENSING」と二つのボタンが出てきた。「FREE DOWNLOAD FOR PERSONAL USE」」をクリックすればOKである。
Jamendoは海外版のfresa.jpと言っても過言ではないほど使いやすいmp3ダウンロード無料サイトである。「fresa.jpが開けない、fresa.jpがダウンロードできない」というようなドラブルがJamendoに発生しないように祈る。
4.「Sogou」
sogouは中国語「搜狗」のピンインで、検索エンジンをはじめ、音楽、動画、画像などの多種のサービスを提供する企業である。「搜狗音楽」(http://mp3.sogou.com/)はsogouの音楽サイトtとして、音楽をカラオケの様に歌詞を見ながら聞く事ができるし、ファイルのダウンロードもできる。日本語の音楽も多数収録されている。使い方はBaidu Musicの使い方をご参考すれば大丈夫だと思う。ここで略する。
5.「SoundCloud」
SoundCloud(サウンドクラウド)は、無料で自分が作った曲をアップロードして公開したり、他の人が作った曲を高音質で聴くことができるサイトである。最近は無料で高音質の音楽を聴くことが出来る。ここで言う音楽とは、有名アーティストだけではなく、音楽を作った人誰でものことを指している。利用者は1年間で1億人も増えた事になる。発掘されていないインディーバンドや、無名ラッパー。それだけでなくビヨンセやドレイクといった大物まで、みんなはSoundCloudを使っている。ものすごい成長率だが、SouncdCloudのミュージシャンにやさしいプラットフォームを考えれば当然。
SoundCloudでは、ダウンロードできるとダウンロードできない曲ともある。それは曲をアップロードした投稿者により決定することである。楽曲ページに「Free download」や「download」などの文言が表示されている場合、そちらをクリックすると楽曲のダウンロードページに飛ぶので、後は手順に沿って楽曲をパソコンに保存するだけである。
要するに、上記はfresa.jpが開かない、fresaがダウンロードできない、 bomi.jpが閉鎖の理由及び復活する可能性、他に使えるmp3ダウンロード無料サイトを紹介する。fresa.jpの愛用者にとって役に立てれば幸い。