[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
参照リンク:https://konchi.net/review/videoproc
今日も「こんちのバウハウスを」ご覧頂きありがとうございます。
@ko_nchiです。
今日はVideoProcと言う動画編集アプリを使ってみて欲しいと、
Digiarty Softwareと言う会社から依頼を受けました。
そこで実際に使用してみたのでレポートしたいと思います。
結果から申し上げますと「かなり良かった!」です。
目次
正直初めて聞く会社名でした。
そしてウェブページを見た所、なんか左側のロゴが怪しいソフトウェアを売っているサイト系のロゴだったんで、
正直依頼を引き受けるの「辞めとこうかな」と思ったりしました。(メーカー様ごめんなさい)
ただ製品の説明がかなりしっかりしていおり、日本語もバッチリ!
こういったサイトの日本語版は総じて文章がおかしい傾向にあるのですが、そうじゃないんです。
と言う事で実際にアプリを使用させてもらう事にしました。(メーカー様本当に失礼しました、すみません)
このアプリは動画編集のアプリがメインのようになっていますが、実は
等の機能が搭載されています。
これだけの機能が搭載されて8900円!
しかも買い切りですからね!
そこそこの編集であればVideoProcで十分可能です!
それぞれの機能を少し触ってみたのでご紹介しましょう。
こちらはほんの少し触った程度ですが、
ビデオのカットや結合、エフェクトを簡単にかける事が出来ました。
モバレコの記事を書く際に用意したアニ文字の動画です。
左はノーマルで右側にエフェクトをかけた状態。
わずかワンクリックで出来ました。
あとは字幕ファイルを用意して挿入したり透かしを入れたりも可能です。
そして動画の書き出しも高速でアッという間でした。
短い動画だったのですぐ終わったのかもですが(;^ω^)
高速変換は伊達じゃないですよ!
ビデオ編集の詳細についてはこちらをご覧になるとよりわかりやすいです。
※コピーガードの掛かっているCDやDVDなどの「コピーガードを回避して複製・リッピングする行為」は違法行為となります。
DISCのコピーやを行う場合は、自身がご家庭で撮影した撮影した大事な映像やDVDなど、個人で撮影したデータでお役立てください。
DVDのバックアップや変換も可能なようです。
試しに傷がついて再生がやばくなりそうだったDVDをきちんと変換する事が出来ました!助かったー\(^o^)/
これは結構重宝する機能でした。
あくまでも個人で楽しむだけにしてください。こんちは責任とれません。
DVD変換の詳細についてはこちらをご覧になるとよりわかりやすいです。
これは個人で楽しむだけにしてください。
推奨している訳では無いので注意してください。
こちらも十分に使用に注意してください。
今回は試しにYoutubeの動画をダウンロードしてみました。
Youtubeno動画のURLをコピーしてVideoProcに貼り付けします。
解像度を選択してダウンロードボタンを押すだけ!
ものの数分で簡単にダウンロード出来ました。
やばいな、これ!
あくまでも使用出来るか試しただけで使用は十分注意してください。
こんちは責任とれませんよ。
今回は実験的に試しただけでこのような使用をこんちはしませんです。違法はダメ絶対!!
動画ダウンロード変換の詳細についてはこちらをご覧になるとよりわかりやすいです。
これすごく便利!
簡単にMacの画面を録画できるんですよ!
すごくいい!
これ最高!
試しに録画したものをGIFにしておいておきますね!
ちなみにiPhoneであればMacに接続するとVideoProcにiPhoneの画面が表示されて、
そのまま録画可能になります。
iPhone単体でも録画は可能ですがiPhone自体のCPUを使用するのでカクついたりしますが、
Macに接続した状態だと録画の負担が無いのでスムーズに録画出来ますよ!
録画の詳細についてはこちらをご覧になるとよりわかりやすいです。
以上、怪しいと思っていたVideoProcでしたが、とても良いアプリでビックリ!
正直最高じゃん!と思いました。
ただしDVDのバックアップや動画のダウンロードはグレーっぽい部分もあります。
あくまでも個人で楽しむ範囲にしておきましょう。
また違法にアップロードされたデータを違法と知りながらダウンロードするのは犯罪です!
くれぐれも気をつけましょう!
録画機能も本当に便利でアプリの使い方等の説明動画を作成する時に最適です!
またゲームの実況なんかも楽しそうですね。
iPhoneを接続するだけでiPhoneの画面が表示されるのもビックリする事間違いなしです。
今現在VideProcに関する2つのキャンペーンを実施しています。
①DJI制ドローンを当てよう!YouTubeチャンネル登録&コメントキャンペーン!
こちらでは公式のYoutubeチャンネル登録とコメントをするだけで抽選でDJIのドローンやMicroSDカード等が当たります。
しかしこれの最大のポイントは応募したら全員にVideProcのラインセンスコードを配布してくれるんです\(^o^)/
なので応募して損なしなんです。締切は12月24日まで!是非登録しましょう!
②Twitterをフォロー&リツイートで、YouTube Premiumが当たるキャンペーン!
こちらは公式ツイッターアカウントをフォロー&リツイートでYoutubePremiumのメンバシップ1年と3ヶ月分が当たります!
こちらも応募すれば必ずVideoProcのライセンスコードが貰えますのでとってもお得です!
是非フォローアンドリツイートしましょう\(^o^)/